桃農園が手掛ける、ゴロゴロ桃の贅沢ジェラート「桃みるく」

今年は比較的、冷夏だったとは言え、やっぱりこの時期は食欲が減退しがち。そんなお疲れ気味の方も、これなら絶対に喉をとおるという、毎日放送「ちちんぷいぷい」で取り上げられた、贅沢なイタリアンジェラートを紹介します。

「桃山町」という名前が付くくらい関西では有名な桃の産地、和歌山県の川市桃山町。ここで「あらかわの桃」を育てる藪本畑下農園(やぶもとはたしたのうえん)が、直営のカフェ「藤桃庵(とうとうあん)」で製造・販売しているのが、こちらのイタリアンジェラート「桃みるく」。

リアル店舗で行列が出来るほど人気のこのスイーツがネットで購入できるとのことで、早速お取り寄せしたところ、確かにコレはすごい!桃の量が半端ない!!そもそもイタリアンジェラートに自然の果実が入っているという時点で私はお初で驚きましたが、ここまでゴロゴロとたっぷり入っているというのは、桃農園直営だからでしょうね。

藪本畑下農園では、美味しい桃づくりのために手間を惜しまず、スタッフが「素敵な実がつきますように」との思いを込め受粉作業も一つ一つ手作業で行っています。和歌山の温暖な気候の下、太陽の恵みとそんなスタッフの愛情を浴びて立派に育った桃。想像しただけでも美味しいそうでしょ♪そんな桃づくりのプロが、旬を見極め一番美味しい食べごろの果実を使ったイタリアンジェラートですから、人気が出るはずですよね。

素材に自信があるからこそ主原料も桃に牛乳と砂糖ととてもシンプル。幼い頃にいちごにミルクを注ぎいれ「いちごミルク」として潰しながら食べた甘酸っぱい記憶がありますが、そんないちごミルクならぬ「桃ミルク」ですからね。ジェラートに使用されている同じ和歌山県にある木村牧場の搾りたて低温殺菌ノンホモ牛乳はとっても濃厚で、香り豊かな桃との相性ぴったり。ありそうでなかった桃とミルクの贅沢な組合せは、あなたをどこか懐かしい桃源郷に誘いますよ(笑)。ね、ちょっと試してみたくなりましたよね?

郵送の際は、しっかりした発泡スチロールの箱に、外掛けで可愛らしい桃のイラストが描かれた帯が巻かれているので、プレゼントにもぴったり。自宅用に限らず、友人へのプチギフトとして、新鮮で安全な素材をふんだんに使用した桃農園ならではのイタリアンジェラートをお勧めします!

商品詳細

  • 内容量:90ml×6個
  • 原材料:桃 牛乳 粗糖 ブドウ糖 生クリーム等
  • 賞味期限:記載なし