爽やかでフルーティーな味わいの、飛騨古川生まれの日本酒

色おとこ純米大吟醸720ml

日本酒が苦手でも飲みやすい渡辺酒造の「色おとこ純米大吟醸」です。フルーティーでまろやかな味わいながらも、やや辛口でパンチもあるため日本酒好きも満足できると評判。爽やかな香りと、適度な甘味と酸味で味にメリハリがあります。ショップさんのおすすめの通り、冷やして飲むと味が引き立ちますよ。

飛騨古川の清らかな水と、豊かな土壌で育った米を原料に、寒さの厳しい冬を乗り越えて生まれる「色おとこ純米大吟醸」。ある現役ナンバーワンホストから「女性を酔わす最高にキレイな日本酒を作ってください。」と言われたことがきっかけで開発したそうです。

箱やラベルのデザインはワインのようなモダンなデザインで、ネーミングのインパクトも大。贈り物にすると、きっと話題になることでしょう。ドイツ農業協会国際品質競技会「金賞」を受賞した評価の高い日本酒です。

フルーティーだけど、きりっとキレのある日本酒。透明感のある味なので、おつまみは濃い味のものだと、ちょっともったいないです。素焼きアーモンドや湯豆腐など、シンプルな味のものがいいです。ワイングラスに合う、とあって洋風のおつまみも合います。でも、本当にのどをスッと通っていくので、究極は「色おとこ」と一対一でも楽しめます。(ふーじぃさん)

口当たりは、さらりとしたあっさり感と、とろりとしたまろやか感が共にくる感じ。やわらかいタッチ感にで、芳醇でふくよかな旨みと甘みが交互にやってくる。それからササーッとフルーティーな味わいがきて、適度な酸味感!!旨甘すっぱい感が程度にあり、フルーティーながらも酸味も適度にあるので、味にメリハリがあって非常に旨い!!バランスが何とも絶妙な味わいだと思いました!(シンシンさん)

日本酒のおすすめプレゼント10選|もらって嬉しい人気の銘柄・予算別の贈り物

2018.10.04

女性開発チームが作った、ていねいに暮らす「私」の純米酒

2018.07.24

TBS「有吉ジャポン」出演!日本酒スタイリスト・島田律子さんオススメの極上酒

2018.02.13
色おとこ純米大吟醸720ml

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

子どものころから食への探求心が強く、管理栄養士の道へ。食にまつわる歴史や、豆知識を調べることが趣味です。モチモチした食感の食べ物が好き。現在は子育てをしながら、食に関わるライターをしています。愛知県在住。