
(薬膳料理研究家)
朝ごはんのメニューって決まってますか?
こんな質問を友人や仕事関係など周りの人にしてみたところ、「起きてから食べたいものを作る」という人や、「朝はお米を食べないとダメ!」というお米派、「手作りの焼きたてが最高!」というパン派、他にも麺派、お粥派、スムージー派、スープ派、なかには炭水化物をとらないという人も。家族構成など家庭によって事情は異なりますが、朝ごはんを楽しみにしているという人が多く、興味深い話をたくさん聞くことができました。
さて、現在の我が家は「パン派」です。”現在は”と書かせていただいたのは、今の生活スタイルにちょうどよいから。
とくに食事になかなか集中してくれない子どもには、四つ切りにしたトーストは片手でも食べられるので助かります。そしてほかのメニューは前夜に柔らかい野菜のスープを下拵えしておき、当日は目玉焼きやオムレツなどのたまご料理とトマトなどで簡単なサラダを作り、ヨーグルトなどの乳製品を添えるというのが定番。当日の準備が少ないので、お弁当作りで忙しい朝でも助かっています。
パン派としてこだわりたくなるのは、やっぱり食パンです!成分や小麦の種類にこだわったものから、ブドウやあんこ入りのものなどいくつか試してみましたが、家族全員でコレ!おいしい!と口をそろえたのが、金谷ホテルさんの冷凍パンセットでした。
入っているのはロイヤルブレッド、チーズロード、ホテルパンの3種類。
金谷ホテルの顔でもあるロイヤルブレッドは、流行のフワフワ食パンとは違いずっしりどっしりと重量感があり、風格が漂います。少し厚めに切ってトーストするともう格別!きめ細やかでモチモチッとした食感に、小麦の風味とミルクの甘みがたまりません!バターを乗せなくてもじゅうぶん美味しい食パンです。
チーズロードはゴロゴロしたチェダーチーズがたっぷり見える、チーズ好きにはたまらないパン。こちらも厚めに切ってからトーストすると、ほんのりチーズがとろけて香ばしさがアップ!
ホテルパンは ロイヤルブレッドに比べると軽い食感が特徴です。トーストするとサクッとした歯触りが心地よく、我が家ではツナのディップやジャムなどを添えています。
ほかにパンに乗せるとサッととろける、くちどけの良い金谷ホテルのマーガリンもついてます。
3種類とも特徴が異なるパンなので、パン好きの方なら満足いただけること間違いなし!なくなってしまうのが本当に寂しくなるので、ぜひお試しください。