北海道・十勝の苺農家さんから届く、究極の苺大福!十勝音更町の「銀龍苺」というブランド苺を使った、とびきり美味しい「あとのせ」スタイルの苺大福です。苺のみずみずしさを維持するため、苺と大福が別々の化粧箱に入って届きます!
苺の箱は、開いた瞬間から甘い香りがふんわり、苺の赤色が白い箱に映えてとっても華やか。大福の箱には、淡いピンクのカップに入った純白の大福が10個、個包装され可愛らしく詰められています。これは届いた瞬間からワクワクしますね!
説明の用紙と専用ナイフが付いていて、苺大福の作り方はとっても簡単。大福の真ん中に切れ目を入れ、ヘタを取った苺をのせていただきます。甘さ・香り・酸味のバランスが絶妙の「銀龍苺」を引き立たせるよう、大福ももちろん特別仕様で、音更産の小豆を使用した上品なつぶ餡と生クリーム入りです。「あとのせ」ならではの、とびきりジューシーな苺大福の美味しさ、ぜひ一度お試しください。
程よく酸味のある果汁感たっぷりの苺に、粒感あるあんこの和の甘さとクリームの洋の甘さが絶妙なハーモニーを奏でます。そこにもっちもちの大福があわさることで、まさにお口の中はパラダイス状態!他ではいただくことのできない、和洋折衷スタイルの苺大福に思わず感激してしまいました。一緒に、抹茶や緑茶はもちろん、コーヒーや紅茶などにもぴったり味わいとなっています。(kazumiさん)
苺はどちらかというと固めで、だけどすっぱくなく、味が濃くて甘みがしっかりしている感じ。外のおもちはやわらかくとろける感じで、中にはつぶあんと生クリームが入っていますが、甘すぎないつぶあんを味わっていると、一瞬ふわっと生クリームが広がり、この絶妙なバランスがとてもお上品なんです!今まで食べた苺大福は甘すぎて苦手なの・・・とおっしゃっていた人も、このいちご大福はペロリと食べていました! (ひぃさん)