お取り寄せやおいしいものについての素朴な疑問に答え、おすすめのお取り寄せをご紹介する「おいしいもの質問箱」。今回は、寒い冬、手軽に作れておいしく食べられる餃子をご紹介します。
餃子専門店のかわいいひとくち餃子
ご飯のお供はもちろん、ビールなどのお酒のお供にもぴったりなのが餃子。全国各地にたくさんのご当地餃子がありますが、大阪にある点天の「ひとくち餃子」は、ちっちゃくてかわいい、ひとくちサイズの餃子です。一般的な餡を皮でまるっと包んだような形ではなく、餡を皮で平らに折りたたんだような独特の形をしています。

※写真は百貨店などの店頭で売っているものです
この形と薄さのおかげで、焼き目はカリッ、裏側はもっちりぷりっと仕上がります。ひとくちで頬張ると、パリッと焼けた皮の香ばしさが鼻から抜け、この「カリっもっちり」というふたつの食感を口の中で同時に楽しむことができて何とも心地よいのです。
いくつ食べても飽きない味わいの秘密
白菜の甘味と、ジューシーな豚肉の餡、そしてこのひとくち餃子の特徴でもある、香り高くシャキシャキしたニラの食感と味わいが口の中に広がり、あっという間に食べきってしまいます。食べ終わったあともニラの味わいが不必要に口に残ることはなく、思ったよりさっぱりしていて、それがまたあとを引き、もうひとうもうひとつと箸を伸ばしてしまいます。
これは点天がニラに対してこだわりを持っているからこそ。こだわりのニラは、高知県の土佐香美地方産で、国内産の豚や白菜を混ぜ合わせることにより、独特の味わいを生み出し、いくつ食べても飽きないものになっています。
そしてもう一つこだわっているのが、「今日作ったものを今日だけ販売する」という当日製造・当日販売方式。一番おいしい状態の餃子を食べてほしいという気持ちからだそうですが、そのため賞味期限も4日間と短くなっています。

※写真は百貨店などの店頭で売っているものです
フライパンやホットプレートを使った美味しい餃子の調理方法が書かれた紙が入っているので、その通りに焼けば、大きな失敗をすることはないと思います。餃子というと焼き加減が難しいと思う方も多いと思いますが、この平べったい形のおかげか、思ったよりも簡単に焼くことができますよ。
ちょっとした集まりや女子会のときなど、場面を選ばず、みんなでおいしく食べられる一品です。水餃子にしてもおいしいですよ。自宅にいながらおいしい餃子を堪能できる幸せを、ぜひ噛み締めてみてください。
★ひとくち餃子 1箱(45個入)/点天
http://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/og0000591.htm/review#repo_tab