日本一の胡桃の里でつくられる、絶品クルミチーズケーキ!/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

胡桃の醍醐味 10個入り くるみ菓子 花岡
スイーツなかのさん
(スイーツ芸人)
早稲田大学卒業後、吉本興業に所属。唯一無二のスイーツ芸人として活動をはじめる。10年間吉本で活動後、特注のパンケーキハットをトレードマークに幅広く活躍中。老舗からコンビニまで和洋菓子を一万種類以上食べ歩き、テレビ番組に多数出演。行政と取り組み監修商品を発売するなど、幅広いシーンで活動中。

よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。

「胡桃の醍醐味」という名前。いったいどんなお菓子なのか、想像つきませんよね。

この記事を読んでもらったあとは、「胡桃」「醍醐味」の文字を見たら、反射的に食べたくなっているような、そんな気持ちになってもらえたら嬉しいです。

個人的にも思い入れが強い、このお菓子。はじめて「胡桃の醍醐味」と出会ったのは百貨店の銘菓売場だったと思います。冷蔵コーナーにあった、手のひらサイズのお菓子。

「胡桃」と書いてあることから、クルミを軸にしていることは分かります。クルミを使ったものだと、クッキー系はイメージしやすいですが、冷蔵コーナーにあることからも分かる通り、生菓子。

封をあけてみると、長方形の白いフォルムに、タルトのような茶色の生地。そう、「胡桃の醍醐味」の正体は、クルミを使ったチーズケーキなのです。

もう、これが驚くほど、美味しかった! サイズは小さいながらも、食べたときの力強さ、インパクト、グッと引き込まれるような美味しさ!

クリームチーズをベースにしたチーズケーキに、クルミの土台というつくり。普通のチーズケーキは、スポンジやタルトですが、クルミを使ったクッキー生地を合わせています。

これでもかというほど、クルミをしっかり感じられる香ばしさに、サクサクっとした香ばしさが、もう最高。

濃厚なチーズケーキのコクにも負けずに、むしろお互いが生きてくるような、相乗効果するバランス。クルミとチーズって、こんなに相性良いのかと感動しっぱなしでした。

小ぶりなサイズであるけれども、食べ終わると、これでちょうどいいとなる、ベストな食べきり感。

ぼくはお酒飲めないですが、ワインなどが好きなひとは、おつまみとしても最高だと思いますよ!

では、なぜクルミでチーズケーキ作ったの?と思いますよね。実は、手がけた花岡さんがある長野県・東御市は「日本一のくるみの里」として知られているのです。

地元のクルミを使ったお菓子づくりをされていて、老舗の和菓子屋さんでありながら、洋風のお菓子としても見事な完成度です。

まさに、胡桃の醍醐味といった、クルミの美味しさを堪能できて、チーズケーキとしても満足度が高い、とにかく素晴らしい味なので、ぜひ食べてもらいたいです。

ナイスィーツ!

ベストお取り寄せ大賞・総合大賞受賞!SNSフォロワー50万人超えの人気料理研究家が開発した極上チーズケーキとは

2022.12.20

芋ようかんとレアチーズケーキが合体!新感覚お芋スイーツ!/スイーツ芸人おすすめのサプライズスイーツ vol.43

2021.12.10

お取り寄せ限定!京都発の和栗モンブランをまとったチーズケーキ/お祝いに贈りたいお取り寄せ vol.44

2021.10.26
胡桃の醍醐味 10個入り くるみ菓子 花岡

ABOUTこの記事をかいた人

スイーツなかのさん

東京都立川市生まれ。早稲田大学卒業後、吉本興業に所属。子どもの頃から好きだったお菓子を独学で勉強し、唯一無二のスイーツ芸人として活動をはじめる。10年間吉本で活動後、特注のパンケーキハットをトレードマークに幅広く活躍中。老舗からコンビニまで多ジャンルの和洋菓子を一万種類以上食べ歩き、その確かな知識と情報で「林先生の初耳学」「メレンゲの気持ち」「スクール革命」など多数テレビ番組に出演。 西武渋谷店では自ら企画した催事「奥渋ギフト」を開催、行政と取り組んだ監修商品を発売するなど、幅広いシーンで活動している。