ダイエット方法の一つとして、いま話題なのが「低糖質ダイエット」。中でも、極端に糖質を抜くのではなく、糖質を緩やかに制限する「ロカボ」に人気が集まっています。コンビニなどでも、この考え方や方法などを利用した食品を見かけるようになりましたね。今回はこの「ロカボ」に注目した低糖質スイーツ、クリオロの「スリム・ティラミス」をご紹介します。
1本あたりの糖質量が7.5gの低糖質ティラミス
豆から挽いたこだわりのコーヒーを染み込ませたビスキュイ生地とアングレーズクリーム、そしてバニラ味のマスカルポーネクリーム。程よいコーヒーの苦味と濃厚でありながらさっぱりとした後味の甘み。それぞれの味わいと食感が絶妙なバランスで組み立てられているのが「スリム・ティラミス」の特徴です。

1本の大きさは、約4.0cm×5.0cm×約16.5cm(高さ×幅×長さ)で、糖質量は約7.5g。1本は3人分が目安になっているので、一人あたり約2.5gの糖質量になります。
糖質を制限している分、甘さはやや控えめになっていますが、これが低糖質スイーツだと言われなければわからないほどの、しっかりとしたコクと美味しさを楽しむことができます。ダイエットが気になる方はもちろん、スイーツは甘さ控えめの方が好きという方や男性へのプレゼントにもおすすめしたい一品です。しかも糖尿病専門医の方が監修されているので、糖尿病の方も安心して食べられるというのもうれしいですね。
またクリーム・ムース・生地がきっちりと分かれた層と凹凸のある上部のコントラストも美しく、手土産に持って行けば見た目のかわいらしさと低糖質という話題性もあって、きっとその場が盛り上がることでしょう。もちろん健康を気遣う方へのギフトにもぴったりです。
「ちゃんと美味しい」糖質制限ケーキ
糖質を制限した上で美味しいスイーツを作り出すのは難易度がなかなか高いのですが、この難題を見事クリアしたのが、「クリオロ」でシェフを務めるサントス・アントワーヌさん。このティラミスのパッケージに描かれている方です。フランス、スイス、イギリスなどヨーロッパ各地でシェフパティシエを務め、「世界パティスリー2009」では最優秀味覚賞を受賞されています。

糖質制限中の方やダイエット中の方はもちろん、「すべての人に」美味しいお菓子を食べてもらいたいという、サントスさんの思いで作られた「スリム・ティラミス」。低糖質ではありますが、つい食べすぎてしまいそうになる美味しさは、ぜひ「すべての人に」味わっていただきたい、あたらしいティラミスです。