おいしくて栄養たっぷりのグラノーラ。牛乳やヨーグルトをかけて朝食として食べたり、そのまま食べておやつ代わりにしたりと、特に健康に気を遣う女性に人気です。
その人気を裏付けるように、さまざまなグラノーラが販売されていますが、今回ご紹介するのは、讃岐はだか麦本舗の「NUDE GRANOLA」。香川県で育った大麦の一種「はだか麦」を使ったグラノーラです。
玄米の約3倍の食物繊維を含む「はだか麦」
大麦の中でも脱穀すると簡単に殻が取れることから、その名がつけられたという「はだか麦(裸麦)」。ちいさくて、丸くて、かわいい形をしているのですが、その形からは想像できないほどの食物繊維が含まれています。その量はなんと玄米の3倍、精白米の20倍! 産地が限られていて、希少性も高い大麦です。

「NUDE GRANOLA」は、そんなはだか麦をそのままポン菓子のようにしたグラノーラです。はだか麦の他に、かぼちゃの種とレーズンが入っていて、味付けはてんさい含蜜糖、天然塩、オリーブ油だけというシンプルさ。
噛むとプチッと弾けるはだか麦、カリッとしたかぼちゃの種、そして柔らかいレーズン。3つの違った食感は口の中で混じり合うと心地よく、てんさい含蜜糖のやさしくてやわらかい甘みと相まって、飽きの来ない味わいになっています。
牛乳やヨーグルトに20分程度浸しても、しっかりと残る食感
驚きなのが、牛乳などをかけてしばらくそのままにしていても、ふにゃふにゃにならないこと。他のグラノーラだと、食べているうちにだんだんふにゃっとした食感になってしまい、そのおいしさが半減してしまうこともあるのですが、はだか麦は水分をたっぷり含んでいるはずなのに、しっかりとした噛みごたえもあって最後までおいしいんです。

そして、グラノーラとてんさい含蜜糖のほのかな甘みが溶け込んだ牛乳がまたおいしい。そのやさしい味わいに、ついゴクゴクと飲み干してしまいそうになります。
牛乳やヨーグルトはもちろんですが、アイスクリームにぱらぱらっとふりかけて食べるのもおすすめ。アイスクリームのやわらかい食感と、はだか麦のぷちぷちとした食感の相性は抜群ですよ。

噛みごたえがあるということは、食べる速度も自然とゆっくりになります。そのため食事の時間が、いつもと比べてなんだかとてもゆったりとして豊かな時間のようにも感じてしまいます。「NUDE GRANOLA」は、はだか麦のおいしさ、栄養だけではなく、そんな感覚も与えてくれるグラノーラです。