鶏の白濁スープで鶏もも肉やお野菜を楽しむ鍋料理といえば、博多名物・鶏の水炊き。博多にはたくさんの名店がありますが、今回ご紹介するのは、「ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版」に掲載された「とり田(とりでん)」の水炊きを、お家で楽しめるセットです。
まず水炊きのベースとなる白濁スープは、丸鶏を長時間煮込み、旨味をたっぷりと引き出した、無添加の絶品スープ。鶏肉だって、ただの切身ではありません。秘伝のタレで下味をつけた上質な九州産の鶏もも肉で、煮込めば柔らかくてコクも抜群! 特製つみれは、粗挽きもも肉と砂肝を山芋でつないだもの。ふんわり優しくほどけていく中に、砂肝の食感が絶妙です。
さらに、特製ポン酢、柚子胡椒、〆用のラーメンがついています。もも肉・つみれ・お野菜を煮込んだ後の滋味たっぷりのスープが染みこんだラーメンは、〆として完璧な美味しさ! 少人数のご家庭への贈り物にも喜ばれる2~3人前セットです。
鶏出汁は家では到底出ない濃厚さ。これだけでも美味しいのですが、思いのほか鶏もも肉が柔らかくてジューシー!!これは正直そこまで期待してなかったので驚きました。つみれも肉感がしっかりある粗いミンチです。軟骨もコリコリしています。そして、スープが適度に油分を含んでいるので野菜によく絡み、キャベツが特に美味しくいただけました。(ふにゃこさん)
普段、お肉は噛みきれないことがある2歳の娘もしっかり食べており特にスープが気にいたようで何度も何度もおかわりをしました。また、4歳の息子も水炊き初体験でしたが、とても気に入り「水炊きまた食べたい!」と次の日も話していました。そのまま食べると旨味のある薄味なので、子どもにも安心ですし何より野菜をたくさん食べてくれて嬉しかったです。つみれには軟骨も入っており、歯ごたえも楽しく子ども達にも人気でした。(まはちゃんさん)