フレッシュな味と香りが楽しめる、アルベキーナ種100%のオリーブオイル

有機EXVオリーブオイル エブロ

オリーブの爽やかな味わいを楽しめる、エキストラバージンオリーブオイルです。スペイン北部の農場で栽培されたオリーブを使用しています。収穫したオリーブは、石臼を使ってペースト状にし、コールドプレス製法でオイルと水分を分離させています。ろ過をしないで充填された一番搾りのオイルは、オリーブ本来の味わいがします。

ブレンドして作られる一般的なオリーブオイルとは異なり、オリーブの原種に近いアルベキーナ種のみが使用されています。「非常に味がはっきりしたオリーブオイルです。ノンブレンドのため、毎年味わいが変わります」とはショップさん談。オリーブの香り、甘味、青っぽさを感じられますよ。

火を通すよりも、そのまま食べる方がおすすめ。パンにつけたり、サラダのドレシングにしたりなどして、フレッシュな味わいをお楽しみください。

生食に向いているとのことで、まずはスプーンにのせて、一舐め。ピリリとした辛味とともに、甘味、緑っぽさが口の中いっぱいに広がってきます。あわせてフルーティな香りが実に良いですね。昔ながらの石臼を使ってのコールドプレス製法をしているだけあって、ポリフェノールオレイン酸が実に豊富なのがよくわかる味わいです。(kazumiさん)

瓶は思ったより小さく、新鮮な内に使い切るには手頃なサイズだと思いました。まず、そのままひと舐めしてみると後味がピリリと辛味があるのがわかりました。今までに食べたことのない、上質なオリーブオイルと感じました。「納豆やお醤油と合います」とお店のコメントにあったので、納豆にオリーブオイルと醤油を入れていただいてみました。納豆に入れても癖はなく、後味がまろやかで美味しかったです。(ハルさん)

これぞ本物!酸度0.3%以下、世界最高品質の国産オリーブオイル

2018.09.23

「男子ごはん」で取り上げられた、ねっとり濃厚!味噌漬け豆腐オリーブオイル漬け

2018.05.15

加熱せずにそのまま味わいたい!酸度0.1%の「奇跡のオリーブオイル」

2017.03.17
有機EXVオリーブオイル エブロ

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

子どものころから食への探求心が強く、管理栄養士の道へ。食にまつわる歴史や、豆知識を調べることが趣味です。モチモチした食感の食べ物が好き。現在は子育てをしながら、食に関わるライターをしています。愛知県在住。