大分県産の肉厚で上品な車エビを味わえるのが、この「車海老しゃぶしゃぶセット<3~4人前>」。入っている車エビは、殻を剥いて背ワタを取ってあるため、下処理いらずで解凍するだけ。あごだしスープにサッとくぐらせると、華やかなピンク色になり、見た目からも美味しさが伝わります。プリップリの身は優しい甘味で、そのまま食べるのはもちろん、添付されているポン酢醤油ともみじおろしを付けて食べるのもおすすめ。頭に入っている濃厚な味噌も絶品です。
しゃぶしゃぶしたあとのスープには、車エビの旨味がたっぷりと染み出ています。旨味のハーモニーを存分に楽しめる締めの雑炊は、体に染み入る美味しさです。
車エビは大分県の特産品。太平洋と瀬戸内海が合流する豊後水道で、車エビは大切に育てられています。そんな車エビを贅沢に食べられるしゃぶしゃぶセットは、贈答品にもおすすめです。
ぷりぷりの車海老がたった10秒弱のしゃぶしゃぶで、きれいなピンク色に早変わりしました。味や食感だけでなく、見た目の美しさも楽しめるしゃぶしゃぶです。また、だいだい果汁入りのポン酢しょうゆともみじおろしの組み合わせもピッタリで、車海老の旨味を引き立ててくれます。さらに車海老の身から取った頭にも濃厚なミソがたっぷり詰まっていて、頭の先まで楽しめる贅沢な美味しさです。(みきちんさん)
車海老が12尾って、とても贅沢ですね。私はエビが好きですが、殻をむくのがいつも面倒だな~と思っていたのですが、こちらの車海老は、すべて殻を剥いて背わたをとってあるので、解凍だけで食べれるってとってもありがたいです。記載してある通り、あごだしを希釈して、車海老をだしの中で5~10秒ほどしゃぶしゃぶして食べてみました。車海老が、すっごくプリプリしていて、とっても甘かったです。(ぐるりんさん)