ちょっと意外な組み合わせ!? しっとりなめらか&濃厚な芋チョコスイーツ

とろ~りポテト

兵庫県芦屋に店舗を構えるチョコレート専門店「マキィズ」は、創業半世紀以上の歴史を持つ老舗。厳選された素材を使って作られるチョコレートスイーツは人気が高く、多くのファンから愛されています。

そんな老舗の“さつま芋”を使ったちょっと意外な組み合わせのチョコスイーツが「とろ~りポテト」です。

糖度の高い鳴門金時芋を使って加熱処理を一切せずに仕上げたクリームは、驚く程しっとりなめらかな舌触り。隠し味に入っているクリームチーズがコクを出しているカスタード風味で食べやすく、中のガナッシュチョコレートとも相性抜群です♪まさにそれぞれのいいとこ取りをした、とろける美味しさの芋チョコスイーツです。お芋とチョコの意外な組み合わせに、一度食べたらクセになってしまいそう…!

見るからに滑らかそうなさつま芋クリームですが、お口に入れた瞬間の舌触りの良さは想像以上!焼いていないのでどこまでも滑らか、ホクホクというよりは瑞々しい口当たりなので、飲み物なしでも喉通りよく頂けます。さつま芋クリーム・ガナッシュ・生クリームの一体感にも驚きました。バランスがちょうどよく、お互いの魅力を引き出しているスイーツなので、お芋好きだけでなくチョコ好きの方も満足でき、贈り物としても喜んで頂けると思います。(ことぶきさん)

甘さもとても自然で、くどさもなくてサラッとしています。後口もとてもサッパリとしていて、普通のスイートポテトのようなパサつき感や食後の胸焼けも感じません。それは何より加熱処理されていない、瑞々しい鳴門金時のペーストだからでしょうね。チョコレートといえば、神戸。その真髄であるチョコとの相性もとても良くて、バランスの取れたお菓子だと感じました。(ちぃさん)

「カラー芋」を使ったカラフルなスイートポテト/スイーツ芸人おすすめのサプライズスイーツ vol.6

2018.09.30

絶妙なハーモニーがクセになる♪5種類の安納芋トリュフ

2018.08.14

芳醇なカカオの中にラズベリーが華やかに香る、シュワッと儚いくちどけが魅力のチョコレートケーキ

2018.07.19
とろ~りポテト

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

作ること、食べること、とにかく美味しいものが大好きな一児の母。子どもができてからますます食に興味を持つように。田舎暮らしを生かし、ここ最近はお米作りを手伝ったりも。ここぞ!という時には「やはりお取り寄せ!」と思っている。