石垣島のブランド豚を贅沢に使った、やえやまファームの「南ぬ豚(ぱいぬぶた)ハム・ソーセージ食べくらべセット」です。「噛むほどに旨味があり、肉のしっかりとした食感を楽しめる」と評判です。
「南ぬ豚」は、大自然の中パイナップルの搾りかすなどを食べてすくすくと育ちます。そのため柔らかくて、まろやかな味わいの肉質になるそうです。大切に育てられた「南ぬ豚」は、自社工場で丁寧に加工。1つずつ手詰めされるソーセージや、塩にじっくりと漬け込んだベーコンなど、素材の良さを引き出す製法が用いられています。
肉の旨味をたっぷりと感じられる「あらびきソーセージ」、あふれる肉汁がたっぷりの「あらびきフランク」、脂の旨味を堪能できる「ベーコン」、ピリッとしたコショウがアクセントになった「ランチョンミート」のセットは、贈答用にもおすすめです。
特に素晴らしいと思ったのがポークランチョンミートです。一般的に食べるもの以上にお肉の味がしっかりしていて、スパイスの効きも素晴らしいです。さすが沖縄のメーカーさんだなと思いました。おにぎらずやサンドイッチに抜群のおいしさを発揮します。素材の味を生かした商品なので、料理好きの人に送ってあげると喜ばれるんではないでしょうか。(7つの顔を持つ女さん)
今までハムやソーセージは食感と塩分量の違いが美味しさの違いと思っていたのですが、こんなに肉の旨味が濃厚で、素材の良さを感じる商品があるのに驚きました。パイナップルを食べて育ったアグー豚だからこそ、味に優しさと甘みが感じられ、上品な味わいなのかなと思いました。4種どれも美味しかったです。美味しいのはもちろん、真空パックされていて賞味期限が長いのも、自宅用でも贈答用でも利用しやすくてお勧めです。(yamamotoさん)