伝統的な長崎カステラにチョコレートとクルミを合わせた、冬季限定の「プレミアムチョコくるみカステラ」です。創業1976年のカステラ専門店である「長崎心泉堂」の職人たちが、その日の天候や湿度から配合や焼き時間を変えて仕上げています。
長崎心泉堂では、カステラ生地に雲仙岳の麓の自然水を飲んで育った鶏の新鮮卵や、小麦粉やハチミツ、ザラメなど厳選した素材を使用。そんな素材をベースに合わせるのは、濃厚なスイートチョコレートと食感が軽やかなビターチョコチップです。
見た目は濃厚そうなカステラですが、甘さ控えめで大人っぽい味わいに仕上がっています。しっとりとした生地と、表面のクルミのカリッとした食感が絶妙です。
1本のカステラを10切れにカットしてあるので、自宅で切り分ける必要はありません。すぐに食べられるので、お茶菓子などに重宝しますよ。
クルミがカステラの上部に、チョコの小さな固まりが内部に入っていました。一口食べたときに控えめなチョコの味とカステラのしっとり感があり、ときどき感じるクルミの食感がいいアクセントになりました。チョコの味が濃すぎないので一切れ食べ終わってもくどさを感じることがありませんでした。チョコ味はチョコの味が濃すぎてちょっと、という人にもオススメです。(ごへーさん)
チョコ味のカステラは初めて食べるのでとっても楽しみでした。こちらのカステラはあらかじめ10切れにカットされているのでとっても助かる!均等に切り分けるのが苦手なので最初から同じサイズで切ってあるのは便利ですね。カステラの下に敷いてある紙もちゃんと一切れずつ切れています。箱の中に、ザラメの部分が剥がれないように上手に紙を剥がす説明の紙が入っていて親切です。(kinakoさん)