ひんやりさっぱり♪ 最高級マスカットを使った夏のデザートスープ/かな姐さんのお取り寄せのレシピ vol.37

岡山県特産 マスカットの缶詰 フルーツアンシャンテ デザートスープ
料理ブロガー
かな姐さん
2005年にスタートした子どもの育児日記と日々の晩ごはんを綴ったブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」はアクセス数1日12万件を誇り、人気ブロガーランキングでは殿堂入りするほどの人気ぶり。2007年には初のレシピ集を出版し、その後も書籍、雑誌、TV、食品メーカーのレシピ考案など活躍の場を広げている。

広島県にある実家へ車で帰省するとき、兵庫県から岡山県に入り、しばらく走っているとあたりには果物畑が見えてきます。

日がサンサンと降り注ぐ穏やかで暖かな山の斜面には、桃やブドウなどの果樹畑が広がり、ここを通ると(お!もうすぐ実家だ!)と思うほどに、懐かしい光景でもあります。

夏に帰省すれば、岡山県産の果物がスーパーには山のように並べられていて、そのどれもがめっちゃ美味しくて、そしてこちらでは考えられないほどのお買い得なお値段なので、よく箱ごと果物を買って車に積んで帰ってきたものです。

そんな懐かしい思い出のいっぱいある岡山の果物ですが、今回ご紹介するのはこの岡山のマスカットの缶詰なのです!!

岡山でも最高級と言われるフルーツ「マスカット オブ アレキサンドリア」を丁寧に手作業で皮と種を取り除き、そのまま詰めた高級な缶詰です。

缶を開けるとプリッとしたきれいな翡翠色の大きな粒のマスカットがミッチミチに入っているので、テンション上がる~!! 大粒で糖度も高く、しっかりとした粒はパリっと二つに裂くことができるほどの食感。

冷やしてそのままパクっと食べるのももちろん美味しいのですが、せっかくの高級なマスカットをいただいたので、ちょっとおしゃれなデザートスープにしてみました。

ゼラチンで固めてゼリーにしておやつもいいのですが、もっとお手軽に、冷やし固める手間なく、ひんやり美味しい前菜のようなイメージのスープです。

蒸し暑い日本の梅雨時に、こんなひんやり冷たいさわやかなデザートスープが出てきたら、ちょっとテンション上がるかも。自分のためのご褒美タイムに、ぜひお試しください。

蒸し暑い夏にぴったり♪「マスカットのデザートスープ」のレシピ

■材料(1人分)
調理時間5分
・きゅうり 1/4本
・マスカット 4粒
・プレーンヨーグルト 150ml
・レモン汁 小さじ1
・牛乳 50ml
・塩 少々
・エキストラバージンオリーブオイル 小さじ2
・はちみつ 小さじ1
・ブラックペパー
・ミント 適量

■作り方
1. きゅうりは薄切りにして軽く塩を振って揉む。ミントは刻む。

2. ボウルにプレーンヨーグルト、レモン汁、牛乳を入れてよく混ぜ、スープ皿に注ぐ。

岡山県特産 マスカットの缶詰 フルーツアンシャンテ 混ぜる

3. 1のきゅうりとミント、マスカットをのせ、塩、エキストラバージンオリーブオイル、はちみつ、ブラックペパーを振りかける。

これ…… あと1年早く知りたかった…… 入院していた父にぜひ食べてもらいたかったなーー! ちょっとお年を召した方への贈り物やお見舞いの品としても、すごく良いと思います。ご興味ありましたらぜひー!

「食べる削り節」で作る、うまみたっぷり食べ応えしっかりのシンプルスープ/かな姐さんのお取り寄せのレシピ vol.36

2021.04.21

これぞ大人の高級お芋スイーツ! 焼きサツマイモとマスカルポーネのガナッシュソースがけ/かな姐さんのお取り寄せのレシピ vol.35

2021.03.17

ハーブ鶏の旨みたっぷり!まるで高級ハムのようなスモークチキンを使ったラップサンド/かな姐さんのお取り寄せのレシピ vol.34

2021.02.19
岡山県特産 マスカットの缶詰 フルーツアンシャンテ デザートスープ