まるでサラダ感覚♪野菜たっぷりヘルシーサンドイッチ「POTASTA」

こんにちは。編集部のゆうです。今日ご紹介するのは、溢れんばかりの新鮮野菜がぎゅっとつまった「POTASTA」のサンドイッチ。ボリューム感もすごいですが、色鮮やかな見た目にも心惹かれます。

新鮮野菜を丸ごとサンド♪

POTASTAのサンドイッチがなんだかぴかぴか光って見えるのは、きっと気のせいではないはず。それもそのはず、使っている野菜は、無農薬、無化学肥料で栽培している「在来農場」(千葉県佐倉市)のもの。ぴかぴかして見えるのは、野菜本来の生命力が溢れているからかもしれません。

野菜は変な苦味やえぐ味もなく、すっきりした味わいと、ほんのりと甘味を感じます。そんな野菜がたっぷり入っているから、味付けもどちらかと言うとシンプルな薄味。でもそれで十分なんです。

POTASTAは代々木上原と千駄ヶ谷の2店舗ありますが、今回は千駄ヶ谷店で購入した3つをご紹介します。ちなみにどれも500円です。

まず「スクランブルエッグ&ベジタブル」。トマトケチャップ付きのスクランブルエッグと、シャキシャキ感がたまらないたっぷりレタスをサンド。シンプルな組み合わせですが、朝食にもよく出てくる卵とトマトケチャップの組み合わせは最強です。

pota2

そして文字通り“ぎっしり”と挟まれたスイートポテトが印象的な「ベイクドアップルシナモンスイートポテト」。「秋といえば」なリンゴとスイートポテトを組み合わせて、美味しくないなんてことはありません。スイートポテトは甘すぎず、アップルシナモンとの相性も抜群。ナッツの食感が、さらに食欲をそそります。

pota3

こちらも王道の組み合わせとも言える「ツナ&オリーブ」。少しスパイシーな味わいなツナは、油分がちょっと多いかなと思いきや、野菜と一緒に食べるとちょうどいいバランス。そこにオリーブオイルの香りと味わいが相まって、文句なしの組み合わせです。「スクランブルエッグ&ベジタブル」もそうですが、くるっと巻かれたレタスがかわいく見えます。

top

主役を引き立てるパンの実力

どうしても野菜に目が行きがちですが、“パンで具材を挟む”のがサンドイッチ。一見、「パンは一体どこに……?」と探してしまいそうになりますが、野菜の周りには、しっかりと薄くスライスされた全粒粉のパンがあります。なんだか少し頼りない感じもしますが、食べてみると野菜など具材の味を邪魔しない、でもしっかりとパンの味を感じるぐらいの力強さもあります。

ただパンの厚さが薄いことと具材のボリュームがある分、食べるのもちょっとだけ大変。でもここは恥ずかしがらずに、ぜひ口を大きく開けてかじり付いて欲しいです。野菜の味わいとシャキシャキ感を存分に楽しむことができますよ。メニューによっては具材が手についてしまうこともあるので、お手拭きのご用意を。

★POTASTA(千駄ヶ谷店)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-1-6 マーシュストーン原宿ビル1F
https://www.facebook.com/potasta.jp/
電話:03-6721-0748
営業時間:8:00~19:00
定休日:無休