配合が絶妙! 横浜発の“チーズ香る洋菓子店”が作る、チーズたっぷりスイーツ/チーズのプロのおすすめのチーズスイーツ vol.4

ガトー・フロマージュ カット
小笠原由貴さん
チーズライター・パン教室「ラ・ナチュール」主宰
旅行会社勤務を経て渡米。料理修行を通し、地産地消、オーガニック、素材を活かした料理を知る。帰国後、レストランやチーズ専門店で働いた後、パン教室をオープン。質の良い食材を求めて、お取り寄せするのはもちろん、国内外の生産者を実際に訪ねている。また、チーズセミナーの講師を務めたり、記事執筆を行う。スウェーデンMATEUS社の食器を販売する“La Table”も運営。

チーズの美味しさがたっぷり味わえるチーズスイーツをご紹介するこの連載。第4回目は、横浜元町洋菓子研究所の「ガレット・オ・フロマージュ」です。

名前の通り横浜元町にあったチーズスイーツをテーマとしたカフェ「横浜元町洋菓子研究所」。行列のできるような人気店でしたが、店舗はその役目を終え、2018年に惜しまれつつ閉店。現在はデパートの催事等で楽しめるようになりました。そしてオンラインショップでも焼き菓子の購入が可能です。

中でも私のお気に入りは、ガレット・オ・フロマージュ。フランス、ブルターニュ地方の伝統菓子、ガレット・ブルトンヌの様な見た目の焼き菓子ですが、なんといってもチーズスイーツ専門店ですから、ここはチーズたっぷり!

バリエーションは、カマンベール、チェダー、パルメザン、エダム、ゴルゴンゾーラ、ゴーダの6種類。バラエティの豊かさも魅力です。

ガトー・フロマージュ パッケージ 箱入り

おしゃれなパッケージに描かれた数字の理由

ガレットの入ったパッケージの箱を見ると、23や16や8など、何やら数字が……

ガトー・フロマージュ パッケージ

これは材料に占めるそのチーズの割合。23%なんてかなりの高配合です!

ただこの割合は大きければ良いというものではなく、シェフ・パティシエの方が試行錯誤して見つけ出した、チーズの個性を最大限に活かせる配合とのこと。これより多くても少なくてもだめなのだそう。

ちなみにこのレシピを作り上げたのは、あのピエール・エルメでスーシェフ(セカンドシェフ)を務めた実力派の方とのこと。なるほど納得です。

全部味が違う! チーズの個性を最大限に活かした味わい

こちらの6種のガレット・オ・フロマージュ、チーズによって多少色味やボリューム感に違いはあるものの、一見似たような感じです。でも食べてみると、味や香りにそれぞれのチーズの個性がはっきり表れていて、何のチーズか分かるくらいに味が違う! シェフの狙いが見事に表現されている事に驚きます。

ですから食べ比べをしてみるととても面白いですし、チーズ名を隠してブラインドテイスティングで遊んでみるのも楽しいかもしれません。

ガトー・フロマージュ

ザクホロな食感も心地よく、また濃厚なチーズ味と、食べ応えのある厚焼き生地で満足度十分。頂く時は、コーヒーや紅茶と合わせるのはもちろん、これだけチーズ感があるので、赤ワインとも相性ぴったりですよ!

そしてセンスの良い箱入りのパッケージは、ちょっとしたお礼に1個ずつで渡すのにもきちんとした感じがあって良さそうです。

ガトー・フロマージュ パッケージ 縦置き

ちなみに私が今回購入したのはこちらの12個入り。6個入りもありますので、用途に合わせてボリュームを選べるのも良いですね。

ガトー・フロマージュ 2個

横浜元町洋菓子研究所のガレット・オ・フロマージュ、チーズ好きな方はもちろん、ワイン好きな方にもぜひお薦めしたい焼き菓子です。

“濃厚な味”が店名の由来。専門店が作る濃厚チーズケーキ/チーズのプロのおすすめのチーズスイーツ vol.3

2019.12.11

フランス発ブランドの「ベイユヴェール」が作るアイスフロマージュサンド/チーズのプロのおすすめのチーズスイーツ vol.2

2019.11.12

低糖質が嬉しい人気のチーズケーキ「スフレ・オ・フロマージュ」/チーズのプロのおすすめのチーズスイーツ vol.1

2019.10.18
ガトー・フロマージュ カット

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

旅行会社勤務を経て渡米。料理修行を通し、地産地消、オーガニック、素材を活かした料理を知る。帰国後、レストランやチーズ専門店で働いた後、パン教室をオープン。Simple & Natural をモットーとするレシピに質の良い食材は欠かせず、美味しいものを求めて、お取り寄せするのはもちろん、国内外の生産者を実際に訪ねている。また、チーズセミナーの講師を務めたり、チーズについての記事を執筆。スウェーデンMATEUS社の食器を販売する“La Table”も運営。